16時の開始と同時にメイ毒ガに挑戦してきました
初見はルシファーで行ったら回復追いつかなくて敗北
次はレイピアサシンが炎上耐性持ってることに気付いたのと、盤面的に繋ぎ文字はほぼいらないなと思って組んだデッキで初勝利

メイド好き。小清水さん演技幅広くて好き
特に好きなのは黒ウィズのリフィルみたいな強い女性の時の声ですね
ユーキシナリオの降臨は耐性的に満福枠として確保しておきたいですが、今回は福32止まり
テフヌトリーダーの速攻がベストだと思うものの、テフヌトは満福じゃないので我慢

レイピアサシンリーダーの場合はこのデッキが安定かなってなりました
ザン酷リーズとサシソエイルの組み合わせがめっちゃ輝くクエストですよね
マナ・アニマリーダーのデッキをたびたび見かけるので私も挑戦してみたり

炎上耐性ゼロだしビリビリガード少ないから苦戦するかと思ったんですが、HPと攻撃力(兼回復力)が高いから毎ターンしっかり回復意識すれば意外なほど安定しました
繋ぎ文字がほぼ不要、ギミックでダメージを稼いでくるクエストなのに敵の攻撃に割合ダメージが無いってことで個人的には遊びやすいクエストだなって感じました
メンテナンスちゃんがいるのは回復役ってのもありますけど「す」が欲しかったから。というのも

この盤面の時に「あかいすいせい」を狙って見たかったから
赤い彗星はシャア(ガンダム)の二つ名ですね

百式改があったコトダマンなら赤い彗星もあるはず!

ありませんでした(´・ω・`)
ので、さっき言葉追加フォームからお願いしてきました
赤い竜(あかいりゅう)っていうフワッとしたワードはあるんですけどね
コメント