モンストコラボは去年の2月に第三弾、去年7月に復刻となっています
復刻は1週間弱しか無かったので、鬼滅の刃コラボ以降に始めた方がほぼ初参加、仮面ライダーコラボ(第三弾)や東京リベンジャーズコラボが初参加という感じですね
去年11月末開始だったハイキュー!!コラボの時に誕生した私のサブもモンストコラボは第四弾が初参加という形です
ハイキュー!!コラボ以降は毎回コラボキャラが英種族のみ(モンストのイザナミ(火)は例外ですが)なので、コラボのたび戦力強化ができてとても楽しいです
牛島(ハイキュー!!)やお父様(鋼の錬金術師)といった強力な満福リーダーの存在も心強いですね
そんなサブのモンストコラボ進捗
旧弾の開催時に比べると個々のキャラのスペックが上がっているため、コラボキャラが少なくてもなんとかなることは多いですが、初参加の方や初心者の方は無理せずマルチで助けてもらった方が堅実ですね


イザナミ降臨は状態異常が睡眠ということで、お父様と噛み合っているのが心強いですね
HPアップはありませんが、モンストコラボ初開催の時と合計HPもほとんど変わらないはずなのでそこまで気になりませんし
ギミックがシールドなので、東京リベンジャーズコラボ組がいる方はかなり簡単に攻略できたのではないでしょうか


黄泉もソロ攻略はできるものの、HPの低さが災いし何度か敗北。2ターン目以降確実に回復できるように回復を二人にし、安定化を図りました
黄泉さえ倒せば取り巻きは自爆してくれるので、キャラパワーに任せて黄泉狙いをしています
翔陽(ハイキュー!!)とオニャンコポンが攻略の鍵のデッキです


クシナダは第一弾の降臨とはいえ魔級だし、坂本龍馬いないとソロは厳しいかな?と思ってましたが、なんとかクリア。かなり危ういのでメインと一緒に回った方が効率的


ルシファーはソロで挑もうとしましたが、マルチでメインや相棒に助けてもらっているデッキでは回復が足りずに敗北
コラボ進捗はこんな感じですが

モンストコラボキャラのおかげでようやくサブも夢幻の塔を制覇できるように
ありがとうございます
コメント