「ブリタンディ」のガチャキャラ無しでの攻略情報はたまわかさんの動画を観るのがベストではあるものの、私はこうやってますという話をさせてもらおうかと
一番大事なのは「どれだけ変異20%を引かないか」ってことなので、結局のところ挑戦回数がモノを言いますが


デッキはこんな感じでしたが、今はメイン(「あなた」の方)のカミオ結ビ・キョゼツを抜いて蔵馬(幽遊白書第一弾)とウタイ(無言神殿)を入れて挑戦中です
祝福とくせい・コエダマ使用はもちろんのこと、コーシュ・ドゥレッドキャップのトゲガードと地雷ガードの解放&この二人に「いきもの」or「鳥」のお守りを付けておきたいですね


盤面的には、前半(取り巻き撃破前)・後半(リョードローとの一騎打ち)共に偶数ターンに繋ぎ文字が二人欲しくなるので、偶数ターンを担当する場合は「ん」が四人・「う」が一or二人とかでもいいのかななんて思ったりしています

地雷orトゲをあと一回耐えられれば巻き返せたのに…といったことがある方はハイキュー!!コラボの時の装備を付けていくとあと一歩のところの負けを無くせるかも?
思いつくことをいくつか書かせてもらいましたが、最初に書いたとおり挑戦回数で不安定な部分をカバーすることになるので、いろいろ試したり、難しいと思ったらまた今度にするといった自分なりの向き合い方をするのが現状のクロニクルモードの楽しみ方だと思います
個人的な本番は地雷ガード持ちのコラボキャラが登場してからです
最後までお付き合いありがとうございました
コメント