一度だけAランク評価のバクシンオーが誕生したのですが、それ以降誰を育ててもB+止まり
パラメータ・スキル・ファン数(称号)が判定されているのでは?とアレコレ試していたのですが、動画を観たり私の手持ちキャラの比較した結果、私は育成評価点は「パラメータのランク」と「所持スキル」が大部分を占めていると感じました

比較対象は私のバクシンオーとスペちゃん


パラメータの合計値はバクシン:3169 スペ:3160
合計値で見るとほぼ差が無い上金スキルの数はスペの方が多いです。それでもバクシンの方が評価点が高いので
・金スキルでも評価点がピンキリ(逃亡者>好転一息+鋼の意思)
・パラメータのランクA以上は飛躍的に評価点が伸びる
のどちらかかなと
賢さ育成は評価点が高くなりやすい代わりに弱いなんて言われてますし、育成方針としては
- チームランクを上げてジュエル稼ぎの高評価点育成
- パラメータランクB以上を増やす☆3青因子狙い育成
- チーム競技場を見据えたプロフェッショナルの育成
が思いつきますが、私は現状真ん中の☆3因子狙い育成で手持ちウマ娘の平均値を上げている段階です
スタミナ因子9持ちのトレーナーさんフォローさせてもらったおかげで安定して長距離が勝てるようになりました
後は自前で青因子9のウマ娘を育成するだけですが、まだ☆3青因子にすらお目にかかれたことがないのですよね。先は長い
コメント