【コトダマン】課金とガチャは計画と納得が大事だと思うという話

課金とガチャは計画的に。という話をつらつら書いてみました
よければご覧ください

課金は時間を買うものだとある動画でたまわかさんが言っていました
確かにその通りだと思いましたね

2021年10月6日現在のたまわかさんの最新動画によると

無課金のサブアカウントで毎月17000個くらいの虹ダマをもらっている計算みたいです
ただし、毎日・毎月の虹ダマ配布要素(しゅくだい・夢幻の塔など)を全てこなしての量だと思うのでご注意を

ともかく毎月17000個くらいの虹ダマをもらえるのに、最安でも980円で虹ダマ2500個(プレミアムパス)を買う理由はより早くガチャを回すためですね

一方、課金せずに配布分の虹ダマを貯めこんで後で使うと、強くなれる期待値が上がるとも思ってます
同じ言霊祭ガチャでも、半年後とかの方が強いキャラが出やすいだろうという理屈ですね

長い目で見て強くなれればいいという場合、コラボガチャに注力しつつ来年4月の4周年言霊祭を待つのがいいかなと思ってます

コラボガチャに注力する理由は、期間限定な上にたくさんキャラが手に入るからです
オリジナル側のコンテンツも期間限定なものがいくつかありますが、長くても数ヶ月で再登場してくれます
一方コラボの方は開催時期を逃すと次があるかもわかりませんからね

詳しくは私の書いた記事を見てもらえると嬉しいのですが、直近のガッシュコラボはどんなに運が悪くても70連ガチャをすれば新しくキッドペア+バルカン300との交換でコラボ☆5一人が手に入ります

さらに手持ちの戦力にもよるでしょうがコラボ降臨キャラが5体手に入り、しかもそのうちの一人は繋ぎ文字の「う」を使えます

言霊祭の場合なかなかここまで新キャラを増やすのは難しいと思います
キャラが揃ってないうちはいいのですが、頻繁に言霊祭をガチャってる場合はキャラ被りのリスクが上がりますからね
課金して早くたくさんガチャを回す場合はここが怖いところです

仮に適正リーダーをガチャで手に入れたとしても、その魔級クエストのキャラを手に入れてから出番が無いなんてこともあり得ます

もちろんコラボキャラも同じことになる可能性は否定できませんが、コラボキャラのもう一つの強みは使える文字が豊富なことだと思ってます

コトダマンオリジナルキャラはだいたい1種類(「こ・ご」や「は・ば・ぱ」)ですが、コラボキャラは2種類以上のことが多いです。姓・名の頭文字を使えるイメージ

コトダマンのキャラは当然ゲームでの活躍が期待されて名前を与えられていますから文字と役割が決まってしまいますが、コラボキャラ達はまさか姓名の頭文字で戦うことを想定なんてしてないわけです
故にいろんな組み合わせがあり、それらがコトダマンで思わぬ活躍をしてくれたりします

9月末にゲキゼン降臨が実装されましたが、実装してすぐは手持ちキャラが全然足りず歯が立ちませんでしたが

ガッシュコラボのキャンチョメペアとウォンレイペアの登場のおかげでペアマルチで無事満福が達成できるようなったりしました

まぁそんなわけでコラボガチャを優先的に回し、時間が経って言霊祭に未所持キャラが増えたり欲しい繋ぎ文字のキャラがいる時に言霊祭をガチャるというのが無難かなと思ってたりします

もちろん結局は引けるか引けないかの勝負なので、一番大事なのはご自身の納得です
課金していようがいなかろうが虹ダマはプレイヤーの資産だと思ってますので、どう使うかは自分が決めないと、最悪の結果の時に後悔だけが残りかねません

それでは引き続きよきコトダマンライフを
最後までお付き合いいただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました