MMOをやりたいなと思いつつダラダラポチポチとグラブル・FGO・コトダマン・プリコネをやってGWを過ごしました
友達に会いたかった(´・ω・`)
グラブルが今年に入ってからモチベが上がったので騎空団一(Bクラスですが、ずっとお世話になってる)の闇使いを目指す!をスローガンにしつつ、十天衆を統べたりトーメンター以外のジョブを解放したり
で、一つ上の闇使いになるべく

ニーアをお迎えしたり

シスを最終上限解放したり

シェロチケでサリエル交換したり

バハムートを☆5にしたり

サリエルは闇使いを目指すなら持っておきたいということでシェロチケ使ったんですが、バハムートを凸るために金剛晶使っちゃったから無凸のまま放置
ウン・ハイルを凸ってみたりと久々にグラブル頑張ったな、なんて思ったり
アーカルムのフラグメントをポイント交換で賄うっていうものすごく勿体ないことしてたので一念発起してからも結構時間かかりましたね…
手動周回でフラグメント拾いつつポイント交換でアストラを増やすのがベターなんですかね
シスはヒヒイロ2個コースの覚醒天星器を2つ割る方法で最終しました。ヒヒイロよりモチベ優先
めちゃくちゃ強いから早く久遠の指輪をプレゼントしたいです
バハムートは6周年のときにガチャピンさんがくれました。シェロチケ迷ってたんで最高のタイミングでした(入手順はバハ→サリエル)
ウン・ハイルは2020年3月末のレジェフェスでフェリ共々初ゲットだったんですが、フェスの説明ちゃんと読んでなくて10連後に確定枠があるの知らなくて、追撃のシューニャ&レイで私の喜びがさらに加速した思い出。シューニャも凸りたい
「年内にルシファーハードをクリアする」を目標にして、引き続きお空を旅したいです
コメント